フィリピン・シキホール島、日本人移住生活情報サイト    スマホ用サイト
ホームうなる・・料理・・我が家の出費移住体験談フィリピン豆知識・・役立つ移住情報・・リンク・・コンタクト



フィリピン
 - 移住豆知識 -
フィリピン人との国際結婚
-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-

フィリピン人との国際結婚

 これから結婚されるという方々の中にもこの国際結婚をフィリピン人のための日本滞在ビザの取得と勘違いされている方も多いのではないかと思います。結婚は基本的に必要書類さえ提出すれば日本でもフィリピンでも市役所、役場ですることができます。日本の場合は婚姻届を提出して受理されれば結婚は成立ですがフィリピンの場合は、少々時間がかかります。この時点で両国の法律にのっとって結婚が成立したことになります。ここで多くの人が勘違いしているようですが、結婚したからといってフィリピン人配偶者がすぐ日本へいけるわけではありません。フィリピン人配偶者が日本へ行くためには、まず日本の入国管理局にビザの申請をしなければなりません。この申請が少し面倒になってくると思います。同様に日本人配偶者がフィリピンにすぐ住めるようになるわけではありません。やはりフィリピンの入獄管理局にビザの申請をしなければなりません。日本人配偶者がフィリピンで永住ビザをもらわないと、いつまでたっても旅行者扱いになるわけです。おそらく殆どの方々はどこから何をはじめていいのか、まったく分からないと思いますので、国際結婚の手順とそれぞれの申請を簡単に記載しておきます。

-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-
国際結婚の手順

 まず第一に言っておかなければならないのはちょっと面倒な手続きもあるので業者に頼むとそれなりの手数料がかかるということです。フィリピンにある日本大使館に行くと大使館前にかなりの数の業者がたむろっています。実際にはそんなに難しい物ではないので時間のある方、会社で少しくらいの休みを取れる方なら絶対に自分でできると思います。また手続きの過程でいろいろな人がアドバイスをしてきますがあまり当てにならないということも念頭に入れておいたほうがいいでしょう。なるべく自分の目と耳と口を使って行動すると案外うまくいくものです。私の中学校の同級生もフィリピン人と結婚をしたのですが、その友人の結婚のときも前述のようなことをアドバイスしました。

1、フィリピン側での婚姻届(市役所、役場)
2、日本側での婚姻届(市役所、役場)
3、ビザ発行許可証の申請(日本の入国管理局)
4、ビザ取得(在フィリピン日本大使館)


大きく分けるとこの4つになります。まず第一段階からじっくりと階段を上がっていきましょう。

-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-

1、フィリピン側での婚姻届について

a. まず、日本人、フィリピン人配偶者双方にパスポートがあるかどうか確かめてみましょう。日本人の場合とフィリピン人の場合を分けて書いておきます。

日本人の場合 


  結局のところ両国を行ったり来たりするのは日本人配偶者側になってしまうのは当然の成り行きです。もしまだパスポートを取得していなかったり、期限が切れている場合は申請しなければなりません。
フィリピン人の場合
 フィリピン人配偶者の場合、結婚前のパスポートの取得と結婚後の取得でちょっとした手続きの違いが出てきます。結婚前にパスポートを持っているということは、当然記載されている氏名は結婚前の姓になっています。このままの状態で申請を進めるとフィリピン人配偶者の姓はそのままになります。後日変更することも可能ですから心配は要りません。事実私の妻はいまだに旧姓を使っています。結婚後にパスポートを申請すると、日本人の姓名を使用するための申請をマラカニヤン宮殿でしなければならないのと、フィリピン人配偶者は説明会にも出席しなければならないので少々時間がかかりますがこれも数日なので問題はないと思います。
b. パスポートの確認が済んだら次は市役所へ行って戸籍謄本をもらってきましょう。
予備に2通もらってもいいかも知れませんが、期限があるのであまり多くもらうと損をしてしまうかもしれません。私もちょっと曖昧なところがあるのですが、再婚の方は離婚したという証明書を発行してもらわなければならないのですが、それが市役所が発行するものか、もしくは在フィリピン日本大使館が発行するものかはご自分で確認してみてください


c. パスポートと戸籍謄本がそろったら、いざフィリピンに渡航です。あまり時間の取れない方は大変だとは思いますがそれでも最低3泊4日くらいが必要になります。ましてや役所関係なので土曜、日曜日を挟むことはできません。
フィリピンに着いたらすぐその足で在フィリピン日本大使館へ行って結婚具備証明書の申請をしてしまいましょう。この時パスポートと戸籍謄本が必要となります。運がよければ次の日に発行されますので受け取りに行ってください。
 フィリピン人配偶者にはフィリピン渡航前に婚姻申請時に必要な出生証明書その他の書類を最寄の市役所で確認のうえ用意しておくよう知らせておいてください。日本人配偶者がフィリピンにいる間に婚姻申請を済ませなければならないので準備は確実にしておきましょう。
結婚具備証明書を受け取ったら10枚くらいコピーをとっておきましょう。結婚が済んだ後も何らかの申請で必要になる場合があります。日本人配偶者側が必要な書類、とフィリピン側配偶者の必要書類を持ってフィリピン人配偶者の住む地区の市役所へ行きます。窓口に行くと婚姻届の書類をもらえますので、それに必要事項を記入してください。持ってきた書類と申請書をあわせて提出すると申請が受理されある期間市役所に掲示されます。この間にこの結婚について異議申し立てがあると結婚は中断されてしまいますが、まったくと言っていいほど異議申し立てなどありません。



 これでフィリピン側の婚姻届は終了しましたがあくまでもまだ申請段階なので、結果を待たなければなりません。この待ち時間をフィリピンで過ごせるような時間のある方は、結果の確認をしながらひたすら待ち続けるだけです。時間に余裕の無い方は、いったん日本に帰らなければなりません。結果が出次第再度フィリピンに渡航して市長の立会いもしくは教会で簡単な挙式を挙げなければなりません。この挙式が終了すると正式に婚姻届に市長が署名します。この婚姻届が正式に登録されるまでまた時間がかかりますがとりあえず、第一段階をあがれました。この後日本に帰って、フィリピン配偶者がNSOという国家統計局みたいな機関に正式な婚姻届けのコピーを発行してもらい、日本に送るのを待てばいいわけです。ここまでで約1ヵ月かかると思って間違いありません。

-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-

2、日本側での婚姻届について

 日本側の婚姻届は基本的に日本人同士の婚姻と同じ法律にのっとってなされます。違うところと言えば、フィリピン人配偶者が不在なのでその代わりにフィリピンから届いたNSOが発行したフィリピン人配偶者の出生証明証と婚姻届の公式なコピーが必要となります。当然市役所の人が読めるようにそれぞれ翻訳しなければなりません。この翻訳については特別な指定はなく誰が翻訳しても構いません。通常、フィリピン大使館など依頼する人が多いようです。自分でできるならばそれも大丈夫でしょう。どうしても他の人が翻訳しなければだめだと言われた時は、翻訳したものに、友達の名前を借りて、署名捺印してもらっても大丈夫です。
 これで第二段階もすんなり上れたはずです。婚姻届が受理されると、戸籍謄本に記載されますので、今度はこの婚姻の記載のある戸籍謄本がビザの申請に必要になってくるわけです。とにかくここまでで日本、フィリピン両国において結婚が成立したわけです。おめでとうございます。ただ、これからフィリピン人配偶者を呼び寄せるための手続きが面倒なので諦めずに頑張ってください。
-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-

3、ビザ発行許可証の申請について

 まず自分の住んでいる都道府県内の入国管理局の出張所の所在を確認してみてください。もしかすると貴方の住む県にはないかもしれません。私が申請した頃は東京の入国管理局でしかできませんでしたので、それを考えればいくら県内になくてもちょっと離れた所くらいなら一生のうちあまり行くところではないので、楽しみだと思えばなんていうことはないと思います。
 所在地が分かったら電話でもネットでも構わないので申請に必要な書類を調べてみましょう。私の申請した頃の必要書類が変更されていると思いますので、確実に調べておきましょう。それ程複雑な書類は含まれていませんが、数が多く、中にはフィリピンから取り寄せなくてはならないものもありますので、一度に全部は揃わないと思います。ゆっくり確実にそろえていきましょう。あえて確実に必要な書類としていくつか記載しておきます。
日本人配偶者
・当該フィリピン人配偶者との婚姻が記載された戸籍謄本
・日本人配偶者の収入を証明できる書類(源泉徴収等)
フィリピン人配偶者
・NSOから発行されるフィリピン国内の婚姻届の公式コピー(婚姻が成立して登録 されると発行が可能なので第一段階の終了時に3通くらい発行してもらうといいでしょう。)
・パスポートのコピー(普通のコピーです。パスポート自体を郵送で送らせるよう なことは紛失などの問題を防ぐためにやめたほうがいいと思います。あくまでも 本人に所持していてもらったほうが気が楽です。それとこの時点でフィリピン人 配偶者が、マラカニヤン宮殿で発行する外国人の姓を使用する許可をもらってい ないと、パスポートの発行が遅れる可能性があります。)
・NSOから発行されるフィリピン人配偶者の出生証明書のの公式コピー (第一段階 の終了時に3通くらい婚姻届とあわせて発行してもらうといいでしょう。)
 以上は必ずと言っていいほど必要書類に含まれているでしょう。フィリピン人配偶者がパスポートの取得にてこずらなければすんなり申請できるかもしれません。

 今現在の入国管理局のシステムは分かりませんが私が申請した頃は、申請から発行までに約3ヶ月かかりました。しかもその間の質問等は一切受け入れてもらえませんでした。証書が直接指定した住所に届いてそれが返事となったわけです。その辺りももし事前に調べられるのであれば、調べてみる価値はあると思います。


-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-

4、ビザ取得(在フィリピン日本大使館)について
 ビザ発行許可証が届いたらもう手続きは終了したも同然です。その書類をフィリピン人配偶者に郵送するか、もしくはその許可書をてにフィリピンまで迎えに行ってあげるかは貴方しだいです。唯、あくまでもこの書類は発行の許可証なので、まだビザを取得したことにはなりません。この許可証とフィリピン人配偶者のパスポートを持って在フィリピン日本大使館に行くとパスポートにぽ〜んとビザ発行のハンコを押してくれるわけです。
 これでやっと貴方と貴方の配偶者がめでたく日本の地で生活を始めることができます。文章だと短めに終わってしまいますが、実際にはやはり半年ほどかかってしまうのではないでしょうか。私の知人が一言言ってました。

「愛は国境を越えるけれども県境は面倒で越えられなない」
と........
ともかく、国境を越えていく愛におめでとう。末永く.......


-01- -02- -03- -04- -05- -06- -07-

フィリピン国内の永住ビザ取得
 こちらについてはあまり希望する方は多くないと思いますのでメールでのご相談、ご質問にお答えしたいと思います。
 どうしても知りたいとお思いの方は在日フィリピン大使館のホームページをご覧になる事をお勧めします。ただしビザの種類、必要供託金額などが記載されているだけで、ビザ取得の手順は詳しく説明されていないと思います。






 HOME 


タガログ語の曲が聞けます
Weather
Exchange


両替計算機の使用法
 1 "OPEN CALCULATOR"をクリック
 2 換算したい金額を入力
   例)????円と入力するとペソに換算
     ????ペソと入力すると円に換算
ads by SIQUIJOR IMMIGRANT

無料タガログ語辞書
フィリピン移住
フィリピン年金生活に役立つタガログ語

TAGALOGLE

フィリピン何でも情報サイト
PHIL FREAK

サイト運営者自作小説公開サイト
CRAZY NOVELIST










inserted by FC2 system