フィリピン・シキホール島
ホクホク
海外年金生活

PC用サイトはこちら

ホーム

うなる

和風料理レシピ

我が家の出費
移住体験談
フィリピン豆知識
役立つ移住情報
コンタクト
リスト
No.00073
インフラフラ

6つの町

町ごとの戸数

土地の等高図

観光地の分布図
2013.10.24 08:00AM
 自然に囲まれた生活を送りたいと言う希望であれば、シキホールはぴったりの場所です。海は淡いブルー。山は濃い緑を放ち続け、ほんのちょっと家からはなれると直ぐ眼の前に大自然が転がっています。自然を好むことはいいことです。ただし毎日の生活を極普通に送るためにはある程度の
インフラ整備が必要であると私は考えています。いくら自然が豊かでも、毎日水汲みに時間を掛けていたらもったいないです。夜はろうそくで過ごすのも構わないでしょうが、火事の危険もあるのであまりお勧めできません。
 シキホールは自然が豊かだと言っても、全くインフラが整っていないわけではありません。電気は供給が安定しているとは間違っても言えませんが、地方自治体で運営するプロシェルコという会社が頑張っています。水についても安定はしていませんが、水汲みに時間を裂くようなことは少なくなってきているようです。電気については山間部を覗けば接続は容易です。水については、各町ごとに供給源とその方法が違います。もし移住の地を捜し求めるのであれば、その時に確実に調べておかなければならない条件の一つです。ひどい場合は井戸を掘らなければならないような場合もありますが、その成功率は山間部の方が高いようです。ちゃんと井戸を掘る業者も存在します。
 ここで私がひとつ付け加えたいのは情報部門です。いくらフィリピンに移住したと言っても日本の情報や、友人、家族の情報を知りたいという気持ちは捨て切れないと思います。そこでインターネット環境が必要になるはずです。シキホールの南側は現在ラジ町を除いて、それに加えて山間部はインターネット接続は不可能です。衛星を使えばできないことはありませんが高額だそうです。それに比べ島の北側はシキホール町からラレーナ町にかけてほぼ全域でインターネット接続が可能です。
 私が思うに、水道→電気→ネット→ガス→自然、これが日本人にとって不自由のない生活を送るための重要度の順位だと思います。4つ揃えば言う事ありませんが、自然に囲まれた生活を重視すれば、これらのうち1つや2つはかけてしまうことを覚悟しなければなりません。どちらにしても、「コリャダメだ」といって簡単にあきらめられるようなことではないでしょうから、まずはよく調査をしてから行動に移した方がいいのでしょうか?
リスト


TO PAGE TOP








inserted by FC2 system