フィリピン・シキホール島
ホクホク
海外年金生活

PC用サイトはこちら

ホーム

うなる

和風料理レシピ

我が家の出費
移住体験談
フィリピン豆知識
役立つ移住情報
コンタクト
ー病院についてー
病院をいくつか探す
 移住先についてある程度落ち着いたら病院をいくつか探してみるといいでしょう。マニラだったら診察が無料で、薬は自分で買うといったシステムの病院もあります。私立の大きい病院はちょっと高めですが、重い病気のときはこちらのほうがいいと思います。公共の病院のほうは風邪やちょっとした怪我のときに使うようにするといいでしょう。
 自然派移住の方々は自分の住む地域に病院があるのか、どれくらいの距離なのか、また働いている医者の分野などを確かめておくといいでしょう。一つの市に必ず一つプロビンシャルホスピタルという病院があると思います。ただしあまりいい医師がいないので、重病の場合も考えて大きな町にある私立の病院の所在も把握しておいたほうがいいでしょう。大学の付属病院などもあるので、大学の方面から探し出すのもいいかもしれません。
フィリピンでの医師の診断の受け方
 病気になると殆どの人は病院にいくと思います。フィリピンにも個人で開業している医師はいますが、日本から比べるとまだまだ少ないのが現状です。ですからフィリピンで医者の診断を受ける場合、どうしても大きな総合病院になってしまうことが多いようです。
 日本の総合病院と同じなのですが、ちょっと違いが有ります。日本の場合一つの総合病院に何人かのいろんな分野の医師がいます。それぞれの分野、例えば外科だったらそこにトップの外科医がいて、その医師をアシストする医師が数人います。フィリピンの場合総合病院内の一つの分野にそれぞれの医師がトップをやってます。アシストではなくてライバルになるわけです。
 まず自分の病気がいったいどの分野なのかを把握しなければなりません。次に自分の診察してもらいたい分野の医師が総合病院のどの位置に窓口を構えているのか調べなければなりません。始めて行く病院だとしたら、そこに所属する医師の中から選ぶことになります。窓口に行くと、閉まっている窓口や、患者がたくさん並んでいる窓口、そうでない窓口があります。一つの分野で5つ以上の医師が肩を並べているような総合病院も有るので、ちょっと迷ってしまうかもしれません。医師が決まったら診察してもらいましょう。その場で注射、点滴などが必要な場合は、付き添いの人若しくは自分で薬局へ行って薬を買ってこなければなりません。またこのとき医師が会計のための書類を出してくれますので、それを会計窓口で支払うことになります。支払った後再度医師の所に戻ると注射などの手当てをしてくれます。殆どの病院に薬局がありますが、値段がちょっと高めです。病院外に買いに行くと安く手に入るものもあります。色々な病院に行きましたが、殆ど全ての病院のそばに薬局はあるものです。症状が世ほどひどくない限りは、病院外で買ったほうがいいでしょう。医師の手当てを受け終わると、飲み薬などの処方箋を書いてくれますので、帰りがけに薬局へ行ってそれを買ったら終了です。ちょっと疲れる作業ですが、しょうがありません。


TO PAGE TOP








inserted by FC2 system